千羽鶴制作

5月22日、千羽鶴制作決行(*´∀`*)

学校の小会議室に3年生の保護者そのうち母親集合。
朝から集まって、お昼のお弁当はイオン本牧店の田吾作に頼んで、さぁ、息子たちの勝利の願いを込めて千羽鶴を作り上げます。

それ以前には1年生、2年生の保護者の方々にも協力して作ってもらった折り鶴を集めます。

10羽づつの鶴
頭を折らないで作った鶴を10づつ重ねます。

集まった鶴
色別に集めて配色を決めます。

どうも写真が小さい上に不鮮明でわかりにくいとは思います。
10年も昔、サイト製作用に加工してしまったもので、元は多分デジタル画像だったと思うのですが、当時はデジカメで撮影した写真をそのままサーバーにアップするような無謀なことすると底が抜けてしまう。

と、いう事態に遭遇してしまったので小さく軽く加工せざるおえなかったのです。
元の画像から再度加工すれば良さそうなものなのですが、元画像どこ探してもないのですm(._.)m

ともあれ、ここで協議して配色を決めるのです。
もっとも、配色は最初に決めてグラデーションにする。とか、平に並べて文字が浮き出る出るような色使いにする。とか、各年代、各保護者会、マネージャーさん達工夫を凝らすのです。

それが決まったら一番下に鈴をつけたパッチワーク用の糸で連を作ります。つまり鈴を抜け落ち防止にして(そっかそれで抜け落ちなかったのか!)糸で繋いゆくのです。
一連50羽。お行儀よく並べて繋いで行きます。

5000羽あるので連は100、たかだか折り紙とはいえ相当な重量になります。
いや紙だからこそ┗(;´Д`)┛超重い。

配色が決まった

このような配色にしました。

バラバラ、ごちゃごちゃにしないためには4つの小分けにして上の糸を束ねます。
手前にあるのがくす玉というかぼんぼり。

わたしはこれの作り方は全然わかりません。
普通心配しなくてもこのようなものを製作するのが上手な人というのが必ずはいると思われますが、、。

雪洞、くす玉作りはこのような書籍が役に立つかと思われます。

全折り鶴をキーホルダーのリング用の輪に結ぶ。

こんなのに結んでばらけないようにする。
これは業務用で多分小売はしてくれないと思う。壊れてリングだけ無事なキーホルダー使うのが良いのではないか。もしくは単語帳束ねてるリングを用いる。

とにかく、相当な重量になるので覚悟をしましょう。

ここまできたら完成間近、だが、この雪洞との合体に注意が必要。
リングが見えるのはダサい。だが、所詮雪洞は折り紙をボンドで止めているテキトーにくっつけようならバラバラになって原型とどめなくなってしまうので慎重にぼんぼりの中にリングを入れて上まで貫通させる!

この難関を突破すればこのような美しい千羽鶴が出来上がるのです。

雪洞
雪洞のアップ。

千羽鶴

完成した全体像。

もしも、息子たちの組み合わせ、保土ヶ谷球場に当たればこの千羽鶴はテレビで全神奈川の皆様の目に触れるのです。(保土ヶ谷球場はTVKテレビの中継あり。)
勿論主役は息子たちではあるけれど、わたしたち球児ママだってテレビに映るかも知れない( ´ ▽ ` )ノ

もしかすると、プレスがインタビューにくるかしら?

ライブ中継ありなんだから。

もー、保土ヶ谷球場当たりますように。
そして幼かりし頃の予言のように横浜スタジアムも当たりますように。

1日がかりの千羽鶴作りは完成。
そして来週は鶴岡八幡宮に千羽鶴を持って行って、必勝祈願です。

来週は鎌倉まで出かけるわ、、。

さて、来週の鎌倉、車止めるところはあるかな?渋滞いたしませんように。

そして神主様よ。これだけ願い込めて作った千羽鶴に魂を吹き込んでくださいませ。
息子たち、1日でも長く高校球児でいられますように。そしてわたし、1日でも長く球児ママ続けたい。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です