早慶戦

息子長年の夢だった早慶戦に出場。
とはいえ、神宮ではなく、東大検見川グラウンド。
そしてわたしは高校生の頃のように飲み物を用意したり、旗を運んだりしない。

六大学野球とはいえ理工系リーグの試合には、チアリーダーも吹奏楽部も応援団も来ない。
そもそも親だってわたしくらいしか来ない。

だが、良いわ。理工系リーグとはいえ東京六大学野球は東京六大学野球、そして早慶戦。

試合会場の東京大学検見川総合運動場、千葉県にあるのでややうちからは遠い。
もっともあの小田原球場のこと考えればアクセスは良し。
そして、めちゃくちゃ広い。

野球場ばかりでない総合運動場というだけあってサッカー場は何面もある。ラグビーもフィールドホッケーも出来る。
ついでにあんまり広くてハイキングまで出来る。(クロスカントリーするそうだ。)

流石に東京大学だわ。日本で1番入学試験が難しい大学なだけはあるのね。設備が立派だわ。

でも野球は早稲田のほうが強いわウフ(´∀`*)
わたし森林浴の気分、息子の野球より広々とした戸外の空間で木々と緑を楽しみたい。

\(◎o◎)/!高校の頃と何という変わりよう。
早慶戦

早慶戦の息子。東京大学検見川総合運動場。
痩せる体質で高校球児の頃より一段細い。
だんだん野球のユニフォームが似合わなくなってきている。

だがほんと、総合大学はいいものだ。
わたし、この時の試合の経過すらもう覚えていなくてって。(高校の頃とはなんという違い)
だけど、総合優勝は確かに息子所属する早稲田大学。





だがよく覚えているのは、早慶戦が行われた日、早慶合同のコンパがあった。

なんだそれは?と、思いました。だが、慶應の方にも横浜緑ヶ丘高校の頃のチームメイトがいる。
そのように早慶に別れた高校時代のチームメイトは多く、お友達同士なのだ。

そしてこの日、うちの息子間違えてお友達の分のユニフォームまで持って帰ってきた。
なのでわたしふたり分の理工硬式野球部仕様の早稲田のユニフォーム洗濯いたしました。

だが、このノリではわたしの野球ロスはまだまだ続きそう・゜・(ノД`)・゜・





大学生の運動会

大学生になっても息子は野球を続けた。
神宮は遠かったけれど、これだって東京六大学リーグじゃないか(*´∀`*)

ただ、高校生の頃とは比べ物にならないくらい練習はラク、楽なのはわたしじゃない!
とも言えるけれど、洗濯がラク、お弁当つくりがない。

部員の世話は女子大生がするので親はしない。

そんなある日、息子運動会に出る。
とのこと、そうか!大学でも運動会はあるのか?

見に行くからねヽ(*´∀`)ノ高田馬場でやるのか?東伏見か所沢か?
だが、息子拒否。
理由、だって清里でやる。

清里ってあの清里?山梨県の清里か?
なんでそんなところまで行って運動会やるのよ?
グラウンドなら東伏見にも所沢にもいくらでもあるじゃない。
体育会が貸してくれないならば新宿区の区営グラウンドでも借りりゃいいじゃない。

単なる運動会ではなくて、山登りをして夜はキャンプファイヤーを囲み翌日運動会をして、、。
それで、参加費はいくらいくら、ついてでに理工学部の運動会なんだと。

そして理工学部じゃなくても(息子は政治経済学部)参加出来る。

幼少の砌より運動会が大好きだった息子、運動会ときいて逃す筈はない。
清里で運動会か!いいな。青春してる。

だが、わたし生まれて初めて息子の運動会見物を逃す。
そして清里までの旅費と参加費を渡す。
大学生になって急にいろんなかかりは大きくなった。そりゃ、もう息子は大学生、アルバイトだってしているのだし実入りがないわけじゃない。




だが、大学生になってからは高校生の頃なかった係り多し。
その一つは服飾費、息子はお洒落だ。

だが、高校球児だった頃は髪は五分刈り、制服で通学、遠征の移動で私服着る機会はあまりなかった。
アルバイトで関心に洋服代は賄っていたが、運動会の参加費までは手がまわらない。

なんだか急に世界が異質に見えてきた。この頃。
それもそのはずでこのとき、息子は19歳。

あと数ヶ月で20歳。
20歳になれば、わたしにとってはいつまでも子供でも社会からは大人扱いされる。

大学生になってくれたのは嬉しいけれど、あの頃に戻りたい。
運動会を見に行けて、ママ友と野球の面倒を見ていた頃に戻りたい(´;ω;`)





六大学理工硬式野球リーグ

2007年4月より1年の浪人期間を経て息子無事大学生となる。
はじめて家から遥か彼方の学校まで通う。

だが、とりあえず家から通う。
大学生となれば家から通えない学生だって多い。

つまりは始めて一人暮らしをする。
東京出身のわたしもこれ羨ましかった。
わたしなんて、高校短大キャンパスまで一緒だったのよ。

それは置いといても、さて部活どうする?野球は続けてくれ。やめてしまうのはあまりにも寂しい。

だが、大学は高校までと完璧に違う、いくら入学式にはわたしも行ったとはいえ、担任の先生との面接があるわけじゃない。
授業参観もない。

体育会の保護者会って、あるのかしら?
筑波大学の野球部はあるというウワサ。それ以外は知らない。

高校の頃は出来なかった(横浜緑ヶ丘高校、アルバイトOKです。野球部に入ってるとバイトする暇がなかった。)アルバイトも始めた。

家庭教師や塾の先生のアルバイトも始めた。

そして部活も決めた。
その部活は理工硬式野球部。
六大学リーグだって。
うちは理工学部ではないが、理工学部じゃなくても入れてくれた。

早稲田大学の理工学部はわたしの父親もOB。
幼少の砌はわたし大学というのは利口な子の組とおバカな組に分かれて授業受けるんだ。と、思ってた。

この野球部、保護者会はないそうだ。そうよね。大学生ならば自分の面倒は自分でみるものよね。
だが、どうも部活の面倒は近隣の女子大の学生がみる、、。

なんなのそれ!そんなのアリなの?
とにかく、わたし息子が大学生だろうと社会人だろうと試合は観に行くわ。

張り切るが、大学ではママ友はできそうもない。

また、成り行きでは甲子園が遠かったように、どうも神宮もましてプロも遠い。
だが、いいわ。六大学野球じゃないか。

中学生の頃から東京六大学目指していたんだしね。

試合がある。というので出かけて行ったが、高校の頃と違ってチアもブラスバンドも応援団来てはいない。
そして見物に来ている親だってわたしくらい。
なんでよΣ(゚д゚lll)そっか、大学生って地方出身者多いんだもんね。

理工リーグ公式戦
大学生になりました。
上柚木運動公園球場。

写真の上柚木運動公園は1度か2度行きました。
わたし以外にも、親がいました。

上柚木運動公園より頻繁に行ったのは、東大検見川総合運動場。
ここは素晴らしい運動場でした。

東大には勝ちました。部員数は早稲田のほうがはるかに多い。
だが、東大チーム選手よりマネージャーの女子が多い気がする。

東大の理工学部ってそんなに女子多いのか?
な、訳ないじゃない。

大学生になると高校までみたいに全てが単純じゃなくなるんだわ。





大学入学

呆気ない感じでAO入試が合格してしまった2006年秋だった。
だが、合格☆.。.*・゚☆サクラサク☆゚・*.。.☆した大学は東京六大学でも野球部強豪。

しかも、この年の夏系列高校というか付属高校なのかが甲子園で優勝している。
当然、その野球部員たちと息子は同期生となる。

ああ、横浜緑ヶ丘高校懐かしや。
高校でだったら、レギュラーになれたのに、、。

早々と現役で国公立や私立でも野球部あんまり強くない(失礼!)大学に入学した、横浜緑ヶ丘高校の野球部チームメイトたちは野球部に入って活躍している。

東京大学でなら神宮に出られる。と、画策したわたしであったが、あのように高校時代(いえそれ以前から)勉強よりも部活優先していた者が日本で最も入学試験が難しい大学(だよね。)の入試を突破することができるものか?

センター試験受けに行くか?
センター試験必ず雪が降る。

わたし、AO合格の大学に入学金と授業料前期納付。
とにかく4月からは大学生になれる。

公立進学校や私立中高一貫校のエースや4番が掃いて捨てるほどいる大学だと、、。

わたしが神奈川県大会4戦めの明け方夢で見た。
黄色とピンクの絞りの薔薇。

早稲田大学政治経済学部に入学決定。
この弦薔薇の名前はピース、超大輪で絵でわかるように幸せを運んでくれるような美しさ。
頑丈な品種であまり手をかけなくても大輪の花が四季咲きで咲いてくれる。

まして、5月に咲く花は大輪でもったいないくらい花をつける。

わたしは息子の大学記念植樹にこの苗を植えました。

薔薇植えシロートのわたしでもそれはそれは沢山の美しい花をつけてくれます。

ただし、綺麗な薔薇には棘がある。
花も大きいが棘もそれなりに立派、迂闊に手を出すと痛い目に遭うくらいの猫の爪様の大きな棘が生えてきます。
気をつけましょう。

2007年4月から息子は大学生。
入学式は4月1日。東京都新宿区のお天気は曇り時々晴れ、最高気温22°。
息子にも入学式用のスーツを買って、(AO入試の面接とは別に買った。)わたしはランドマークプラザのピンクハウスに行って、インゲボルグで式典用のスカートとジャケットを買った。

春が来た。
今時は、大学の入学式にも親が行くものよ。
単科大学出身のわたし学生数多い総合大学の入学式に行くわ(*´∀`*)